

賃貸借契約書の管理を
これ1つで

Pro-Sign賃貸借契約書を活用いただく事で面倒な書類の管理から解放されます。
データの入力等面倒な作業は全て運営会社であるプロレド・パートナーズが代行。
多店舗を管理している場合も全店舗のデータを参照できるため、経営戦略/出退店戦略の検討に活用する事が出来ます。
MERIT
導入の3つのメリット
-
全店舗のデータが管理
できるため、
全体把握が可能に。 -
条件協議のタイミングを
抑え、機会損失を無くす
ことが出来ます。 -
データ入力は
プロレドが代行
FEATURES
特徴
-
賃貸借契約書をデジタル化
物件情報とその物件に紐づく契約書(原契約書、覚書、図面等)のPDF保存が可能です。一番手間のかかる部分である契約書のデータ入力はプロレドにて対応可能。契約期間や内容、面積、賃貸人情報等を入力データとして管理できるようになります。
-
契約期限のアラート機能
物件毎に契約期限を迎える前にアラートを出すことが可能です。何か月前にアラートを出すかは任意の期間を設定可能。
契約の更新に関わるトラブルを防ぐことが可能です。 -
契約条件の検索
全社(FC含む)の物件情報を一元管理する事が可能です。貸主や管理会社、エリアや担当者の情報で分類をしたり、契約満了時期が近いものをリスト化する事が出来ます。経営戦略/出退店戦略の検討を行う上で必要となる情報を適宜に参照する事が出来るようになります。
-
協議履歴の蓄積
出店に至る経緯や過去のトラブル、貸主様とのお約束事等の重要な情報から、貸主様の趣味や食べ物の好みといった日常のささいなコミュニケーションまで、どうしても属人的になりがちな担当者の頭の中にある情報も全て協議履歴としてシステム上で管理する事が出来ます。万が一担当者の退職等が発生した場合も過去のやり取りを参照の上、貸主様との関係性を壊すことなく継続協議が可能です。
FLOW
ご利用の流れ
-
STEP
お問い合わせ/サービス説明
本HP経由でお問い合わせを頂きましたら、弊社の営業担当よりサービスのご説明及び現在のお客様の拠点情報等のヒアリングを実施させて頂き、サービス導入に向けたすり合わせをさせて頂きます。
-
STEP
御見積/御契約
拠点数、賃貸借契約数から、ご利用料のお見積をさせて頂きます。
お見積内容に問題ございませんでしたら、サービスのご利用契約を締結させていただきます。 -
STEP
データ登録
サービスのご利用開始に向けて、賃貸借契約書のデータ登録を行います。
登録作業については、不動産業界経験を積んだ弊社専門スタッフにて代行致しますので、お客様の手間はかかりません。 -
STEP
その他情報登録
データ登録が完了致しましたら、弊社営業担当がお伺い致しますので、内容のご確認をお願い致します。また、そのご確認と併せて個別の賃貸借契約毎の個別事象等があれば、その場で追記していきます。契約書には記載されていない情報ではあるが重要なものとして、例えば「出店時に貸主様に便宜を図ってもらった経緯がある」、「過去にこの観点で揉めた」といった内容を補完し、データ登録準備の完了となります。
-
STEP
御利用開始
データ登録が完了致しましたら、サービスのご利用開始となります。
操作方法のご質問やトラブル対応等、サポート体制も整えておりますので、快適にお使い頂けます。
PLAN
料金プラン
無料でサービスをご利用開始いただくことが可能です。
- 初回開発用
-
Pro-Sign導入(ID/Pass発番)
-
100,000 円(税抜き)
賃貸借契約書のデジタル化
(PDF化+必要項目入力)-
原契約 1件5,000 円(税抜き)
-
覚書 その他0 円(税抜き)
-
- 月額費用 最低契約期間:12ヶ月
-
Pro-sign利用
-
10件未満0 円(税抜き)
-
100件未満10,000 円(税抜き)
-
300件未満30,000 円(税抜き)
-
300件以上都度お見積もり
-
MAGAZINE
特集記事
FAQ
よくあるご質問
-
拠点毎に紙で保管をしているのですが、データ化はプロレドにお願いすることは可能でしょうか。
はい、可能です。件数によって金額設定がございますが、現在キャンペーン中でお得な条件で御提案出来ると思いますので、是非一度お問い合わせください。
-
契約期間の管理が一番大変だと思っていますが、アラートの機能については、いつ頃にアラートを出したい等、こちらで設定出来るのでしょうか。
はい、クライアント様で任意の期間に設定が可能でございます。解約予告期間が半年の契約であれば、6ヶ月前にアラートを出すように設定する等、個別の対応が可能です。
-
契約情報を一元管理出来るとのことですが、それを踏まえてプロレドにアドバイスを頂くことは可能でしょうか。
はい、ご希望頂ける場合は、弊社にてCRE戦略の御支援等も可能でございます。是非ご相談ください。