原状回復工事費用の
適正価格を見える化したい
Pro-Sign原状回復工事費用削減コンサルティングサービスでは、
工事見積書や賃貸契約書をクラウド上にアップロードする事で
原状回復工事費用の査定依頼が可能です。
データ化、査定は全てプロレドが対応。
原状回復工事費用の査定結果はクラウド上で一元管理する事が出来ます。


ABOUT
Pro−Sign
原状回復工事査定とは
原状回復等の工事費用を
査定してデータ蓄積

原状回復工事に関する工事見積書、賃貸借契約書、その他図面などの書類データをアップロードするだけで原状回復工事の適正価格(プロレド査定水準による)を算出し、データとして蓄積が可能なサービスです。
REASON
Pro−Sign原状回復工事査定が選ばれる理由
-
査定に必要な専門的知見を凝縮
本来であれば工事費の見積書査定には建築工事・電気工事・空調換気、給排水衛生工事といった各分野の専門的な知見が必要ですが、Pro-Sign原状回復工事査定には専門的知見が反映されています。
-
安価で短期に査定結果をお手元へ
専門的知見を持った外注先へ発注した場合は査定期間を要する上に工数分の査定料金が発生しますが、Pro-Sign原状回復工事査定はシステムによる査定のため、専門家へ依頼するよりも安価で短時間での査定を行います。※PDFからの文字読取りに不具合が生じる場合は最大5営業日かかることがあります
-
各拠点の査定データを蓄積
過去の査定結果をシステム上で管理する事が出来ます。将来の移転計画を立てる場合など、過去の査定結果を参照する事で工事費の目安を立てることが可能です。
-
プロレドとの連携も可能
査定だけではなく交渉までを一貫して専属コンサルタントが行う「完全成果報酬型コンサルティングサービス」への移行もご用意させていただいておりますので、目的に合わせて使い分けが可能です。
PLAN
料金プラン
- クラウドサービス
-
初回開発用
-
Pro-Sign導入(ID/Pass発番)100,000 円(税抜き)
査定利用-
工事見積書記載の工事費用が
300万円(税抜き)以下の場合1件につき30,000 円(税抜き) -
工事見積書記載の工事費用が
300万円(税抜き)を超える場合1件につき「工事見積書記載の
工事費用
(税抜き)×1%」
(税抜き)
-
-
コンサルティング
サービス - 完全成果報酬
プロレド・パートナーズ 原状回復工事コンサルティングサービスはこちら
MAGAZINE
特集記事
現在この記事を準備しております。
NEWS
お知らせ
現在この記事を準備しております。
FAQ
よくあるご質問
-
クラウドサービスとコンサルティングサービスのどちらを利用すべきかわかりません。
-
工事見積書の内容が一式計上された項目が多いのですが、詳細が記載されていないものでも査定する事は可能でしょうか。
はい、可能です。しかし査定精度が落ちてしまいますので是非一度お問い合わせください。
-
査定だけではなく、管理会社や施工者との交渉までを代行していただく事は可能でしょうか。
はい、可能です。原状回復工事に限らず、新築・改修・修繕・解体・定期点検工事の査定及び交渉までを専属コンサルタントにて行いコスト削減に繋げるコンサルティングサービスも別途ございます。